プロフィール

  • 1985年 京都大学法学部卒業
  • 1995年 弁護士登録・名古屋法律事務所入所
  • 2003年 名古屋北法律事務所入所
  • 名古屋簡易裁判所司法委員、愛知県弁護士会人権擁護委員会、消費者委員会、憲法問題委員会、社会福祉法人熱田福祉会監事、社会福祉法人エゼル福祉会評議員、NPO法人おひとりさま理事、自由法曹団愛知支部幹事長

重点取り扱い分野

労働事件

突然の解雇、賃下げ、残業代未払い、パワハラ、セクハラ等、使用者対労働者という圧倒的な力の差がある関係の中で、労働者は虐げられ続けています。そんな弱い立場の労働者の力になって、少しでも働く人が安心して暮らせるようにしたいと思います。

消費者事件

弁護士登録時から弁護士会の消費者委員会に登録して、そこでの同僚とともに、訪問販売、先物取引被害、欠陥住宅、着物次々販売など様々な消費者問題に接して、被害の救済に努めてきました。被害救済を超えて、悪徳商法にだまされる人が少なくなるような活動にも力を入れていきたいと思っています。

高齢者問題

今むかえている超高齢社会において、孤立して一人暮らしをしている高齢者の方が、必要な法的支援を受けられないという実態があると思います。成年後見、あるいは生活支援も含め、高齢者の方の権利擁護をどのようにして充実させていくかを重要な課題として取り組んでいきます。

インタビュー

子どものころ描いた夢が、弁護士という仕事につながりました。

子どものころ、弁護士を主人公にしたテレビドラマを見て、悪を懲らしめる「正義の味方」に映り、憧れの職業となりました。

実際に弁護士になってみて、テレビドラマで見るほどかっこいいものではありませんでした(笑)。地道にこつこつと論理と事実を積み重ねて相手や裁判官を説得する、裁判所に提出する書類の作成(裁判所は書類で説得することが多い)など、地味な仕事の積み重ねです。それでも、誰にも気兼ね、遠慮することなく、自分が正しいと信ずることを堂々と貫ける自由さは、弁護士ならではの魅力。依頼者の方が望む解決に至り、満足していただけた時は至福の喜びです。

国や大企業を相手に勝訴したときの喜びはひとしおです。

弁護士という仕事の醍醐味は、国や大企業など、大きな相手によって人権を侵害、奪われた人の事件(公害事件や労働事件など)で勝訴して、依頼者の方と喜びを分かち合うこと。その中でも名古屋南部地域の公害訴訟が印象に残っています。工場の排煙や道路からの排ガスによって健康被害が生じたという事件でしたが、数多くの先輩弁護士と共同で作業を行い、結果として主張が認められて、患者さんに喜ばれました。

労働事件(労働者側)に加え、高齢者問題にも力を入れています。

私は弁護士になる前から、「弱い者の味方」が弁護士のあるべき姿だと思っていましたので、強い権力者(労働事件では使用者)と対立するという点で、労働事件に関心があります。もうひとつは、高齢者の問題。高齢者の方は、判断能力が低下する中で消費者被害に遭いやすいという被害実態がありますし、孤立して一人暮らしをされている高齢者の方がきちんとした法的支援を受けられないという問題もあります。成年後見、あるいは生活支援も含め、高齢者の方の権利保護は今後さらに重要になってくると思います。

【次ページ】
もっと早く弁護士に相談していれば・・・「ホウネット」はそんな思いから生まれました。

1 2

その他の弁護士紹介

長谷川一裕

伊藤勤也

白川秀之

山内益恵

加藤悠史

裵明玉

新山直行

篠原宏二

村上光平

中島万里

坂輪萌子

お気軽にご相談ください

きた事務所 TEL:052-910-7721

ちくさ事務所 TEL:052-745-2227

【ご相談予約受付時間 】
平日9:00〜17:30(土曜・夜間相談も承ります)