文字サイズ 標準拡大

知って得する法律情報

家賃の増額

2025年4月17日

 4月になりました。引越しなど、新生活がスタートする季節ですね。
 賃貸住宅に居住中、貸主から家賃の増額を請求された場合、借主は拒否することができるでしょうか。
 まず、建物の賃貸借契約の当事者は、土地や建物の価格や税額の変動や周辺物件との不均衡を理由に、家賃の増減を請求することができます。
 貸主から家賃の増額を求められた場合、家賃の増額には双方の合意が必要なため、借主は増額を拒否することができます。増額に応じないことを理由に、物件から追い出されることもありません。
 しかし、貸主が家賃増額の調停や裁判を起こす場合もあり、裁判で現在の家賃が不相当であると判断されると、増額が認められます。

弁護士 坂輪萌子(名古屋北法律事務所)
(「北医療生協・医療と暮らし」へ寄稿した原稿を転機しています)

このページの先頭へ